入金管理機能
タテンポガイドでは、ネットショップの運営に役立つ「入金管理機能」を備えています。
例えば、クレジットカード決済を自動連携により処理します。
また、ECサイトのさまざまな決済方法にも対応しているため、入金業務を効率化することができます。
入金管理機能一覧

入金状況を自動で振り分け、入金管理を効率化
未入金一覧や、入金額、入金状況の管理ができます。
具体的には、入金状況の管理に際して、銀行振込での入金をCSVで取り込み、自動で「完全一致」「部分一致」「複数一致」「該当なし」の4つのステータスに振り分け、確認することができます。
ステータス管理で請求漏れゼロへ
入金額を複数入力し、請求額と一致するものだけを入金済みに変更することができます。また、クレジットカードの請求済み・未請求といったステータス管理や代引きの入金消込の作業もできます。

ログイン不要でクレジットカード決済を自動処理!
クレジットカード決済に関する処理を各モールにログインせずに自動で実施ます。
例えば、楽天市場の場合には、受注取込時のオーソリや、出荷伝票取込後の売上請求をタテンポガイド上から自動で行うことができます。連携方法は、各ECサイトの仕様に準じます。
また、クレジットカードの請求済・未請求といったステータス管理も可能です。
ショッピングモールのクレジット決済(Yahoo!ショッピング・楽天)の決済確定処理は各モールのシステムにログインして行うのでしょうか?
ログインして別途行います。カスタマイズにて一括で行えるようにすることは可能です。
請求金額と入金額の過不足を管理することは可能でしょうか?
可能です。タテンポガイド上で過不足を保存し、管理することができます。