商品ページ・在庫管理機能

タテンポガイドは、ネットショップの運営に役立つ「在庫管理・商品登録」機能を搭載しています。例えば、すべての在庫を一括管理し、在庫状況を自動更新することで、さまざまな商品を組み合わせて複数のECサイトで販売することも可能です。これらの機能によって在庫管理・商品登録の業務を効率化することができます。

商品ページ・在庫管理機能一覧

商品情報一括登録

商品ページの作成をらくらく簡単に

CSV取込によって、複数商品ページを一括で作成することができます。価格、タイトル、商品画像等を登録し、商品データを各ECサイトに一括で反映(変更)することができます。
(既存のECサイトから、新規出店サイトへ商品ページを複製することも可能です。)

その他、プレビュー画面での確認による作成ミス防止や、商品ページの削除もタテンポガイド上で行うことができます。

在庫更新機能

リアルタイムで在庫状況を確認!

在庫数の変動があった場合に、自動で各ECサイトの在庫数を更新し、リアルタイムで在庫状況を確認することができます。
( ※POSレジにも対応しており実店舗と合わせて在庫管理ができます。 )
在庫引当や適性在庫の数など商品情報を検索・出力することも可能です。

リアルタイムの在庫更新でヤフオク対応!

この機能を活かし、タテンポガイドでは、在庫が存在する限り、 ヤフオクに自動再出品 するよう設定することができます。

商品画像への対応

タテンポガイドで画像を効率利用

FTP経由で、複数画像を一括取込することができます。
( ※既に登録された楽天市場の画像を自動取込することもできます。 )
また、取り込んだ画像のアップロードや検索、リサイズを行うこともできます。

販売商品データ作成

販売商品データによる在庫管理の効率化

単品商品の販売データを作成します。数量の設定をすることで、販売後、設定した数量を在庫から減算します。
また、商品ファイルと商品ページをワンクリックで関連づけることができます。

柔軟な販売商品データ作成でセット商品にも対応可能!

タテンポガイドでは、1つの販売商品(アイテム)に対し、複数の商品とセット複数商品をセットで販売することが可能です。
同様に項目選択肢+セット商品の組み合わせで販売することもできます。
(ECサイトごとセット販売名や価格を変えることも可能。)

在庫管理機能

按分比率の設定で売り越しリスクを最小化

各ECサイトごとの按分比率を設定することで、商品在庫を一度に振分け、管理することができます。例えば、100個の在庫を楽天市場に60個、Amazonに40個といったように設定し、未然に売り越しリスクを軽減することが可能です。

タテンポガイドならさまざまな在庫設定が可能

倉庫ごとの管理や在庫引当の優先順位の設定等も行うことが可能です。
また、1つの販売商品に対する複数商品のセット販売や、項目選択肢とセット商品の販売など、さまざまな形で在庫を一元管理できます。

倉庫管理への対応

タテンポガイドで複数倉庫を一括管理

倉庫ごとに在庫を管理することができます。
タテンポガイドでは、倉庫ごとの在庫引当の優先順位の設定や、倉庫間での在庫の移動や、在庫引当されている倉庫の変更が可能です。
また、倉庫に在庫登録しても、各ECサイトへ同期する在庫数の計算対象外にすることができます。

POSレジへの対応

POSレジ対応で実店舗も一括管理!

POSレジとは、お客様と金銭のやり取りが行われた時点での販売情報を管理するシステムを搭載したレジのことです。

タテンポガイドでは、CSV取込によって、外部POSと連動することができます。これにより、POSで売れた売上処理データに基づき、在庫数を更新します。変更された在庫状況は、各ECサイトに反映されます。
※POS frontstore にも対応しております。

商品・在庫データ機能

商品の詳細データを作成し、在庫管理を効率化!

タテンポガイドでは販売データを作成し、管理することができます。
商品の属性を5つまで入力することで、検索して管理を行うことが可能です。
(あらかじめ設定したカテゴリーや棚番、適性在庫が下回った商品などの検索、出力可能です。)

CSVデータで在庫管理を徹底

作成した販売データや在庫データのCSVで取込・出力が可能です。
在庫更新用にCSV出力することもでき、ECサイトごとの在庫数、在庫引当数、在庫差分、在庫金額、仕入予定数などの一括管理を実現します。

その他機能

在庫履歴機能

在庫変更時の履歴を、対応者や対応者のコメントと合わせて残せます。
これらの在庫変更履歴の一覧をCSVで出力することができます。 

販売コード管理

ECサイトごとに販売商品コードを別々に設定することができます。
また、タテンポガイドで管理する商品コードと商品マスタをCSVを使用して容易に編集が可能です。

商品バーコードについて

商品に貼るバーコードを出力することが可能です。

販売説明文編集機能

販売説明文をHTMLを利用して、商品登録時の販売説明の入力方法を変更し、表形式で入力できます。

販売共通データについて

販売共通CSV取込時に、あらかじめ設定した自由な項目で取り込むことができます。
また、これまで商品情報しかアップロードできなかったモールも画像を一括でアップロードすることができます。

在庫反映にどの位の時間がかかるでしょうか?

モールごとに反映される時間が異なりますが、1~5分程度となります。
モール側の処理時間も関連しますので状況によって変動します。

数量の制限をしないでいくらでも注文を受け付けるようにすることは可能でしょうか?

商品ごとに在庫自動同期の設定が可能になっています。数量制限(モールの在庫管理)をせず、注文を受け付けたい場合は、在庫の自動同期の設定を解除して対応することができます。

商品情報のひとつとしてロケーションコード(棚番)を登録することは可能ですか?

可能です。

商品同期について、販売商品の商品説明が各店舗で違っていても同期されますか?

 商品マスタをもとに在庫同期を行いますので、販売商品の商品説明に関係なく、在庫同期はされます。

独自仕様対応モール一覧

楽天やYahoo!ショッピングなど、モール独自の仕様に対応した機能も搭載しております。
詳しくは、下記のページをご覧ください。ロゴをクリックするとモール別のページをご覧になることができます。

お問い合わせ選ばれる5つの理由機能一覧料金プラン
ご導入までの流れ導入実績よくある質問
運営会社サイトマップ個人情報保護方針利用規約

株式会社スマートソーシングは 株式会社オークファン のグループ会社です

問屋/卸売の業者を探すなら NETSEA

複数モール・複数ネットショップの管理を楽にしたいなら、タテンポガイドネクストにお任せください。

Copyright © 2017 Smartsourcing,inc. All rights Reserved